SCROLL PAGE

KANEMATSU GRANKS

  1. トップ
  2. プライバシーポリシー

プライバシーポリシー

privacy policy

個人情報保護の理念

兼松グランクス株式会社(以下、当社)は、モバイルに特化したコンテンツ・ソリューション・広告を事業の核とした事業活動を行っています。
事業活動を通じてお客様から取得する個人情報及び当社従業員の個人情報(以下、「個人情報」という。)は、当社にとって重要な情報資産であり、その個人情報を確実に保護することは、当社の重要な社会的責務と認識しております。
したがって、当社は、事業活動を通じて取得する個人情報を、以下の方針に従って取り扱い、個人情報保護に関して、お客様及び当社従業員への「安心」の提供及び社会的責務を果たしていきます。

方針

個人情報の取得、利用及び提供に関して

  • 適法、かつ、公正な手段によって個人情報を取得いたします。
  • 利用目的の達成に必要な範囲内で、個人情報を利用いたします。
  • 個人情報を第三者に提供する場合には、事前に本人の同意を取ります。
  • 取得した個人情報の目的外利用はいたしません。また、そのための措置を講じます。
  • 目的外利用の必要が生じた場合は新たな利用目的の再同意を得た上で利用いたします。

法令、国が定める指針その他の規範(以下、「法令等」という。)に関して

個人情報を取り扱う事業に関連する法令等を常に把握することに努め、当社事業に従事する従業員(以下、「従業員」という)、取引先に周知し遵守いたします。

個人情報の安全管理に関して

  • 漏えい防止について、コンピュータ、ネットワーク及び施設、設備に適切な対策を実施いたします。
  • 滅失又はき損を確実に防止するために、災害、障害等に備えます。かつ情報のバックアップを行い、万一に備えます。
  • 点検を実施し、発見された違反、事件及び事故に対して、速やかにこれを是正するとともに、弱点に対する予防処置を実施いたします。
  • 安全に関する教育を、従業員、取引先に徹底いたします。

苦情・相談に関して

苦情・相談およびお問合せについて、適切かつ速やかに対応いたします。
苦情などがございましたら、個人情報の取扱いについてに記載のお問い合わせ窓口までご連絡ください。

継続的改善に関して

当社の個人情報保護マネジメントシステムは、個人情報保護方針達成のため、内部規程遵守状況を監視及び監査し、違反、事件、事故及び弱点の発見に努め、経営者による見直しを実施いたします。
これを管理策及び内部規程に反映し、個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善に努めます。
改善においては、法令等及びJIS Q 15001に準拠いたします。

制定日:2006年7月3日

改定日:2020年2月3日

兼松グランクス株式会社 代表取締役社長 澤田 忠

個人情報問合せ窓口

兼松グランクス株式会社 PMS事務局
〒169-0072 東京都新宿区大久保2丁目4番12 号 新宿ラムダックスビル2階
FAX:03-6233-1967
E-mail:pms@granks.co.jp

個人情報に関する責任者

個人情報保護管理者:代表取締役社長
E-mail:privacy@granks.co.jp

個人情報の取扱いについて

【ご本人から直接書面取得以外で取得する場合の利用目的】

個人情報の種別 利用目的 開示区分
お取引先から委託を受けた個人情報 当社ホームページの事業内容に掲示の当社事業における、お取引先との契約履行等 非開示
取引先から委託を受けた顧客情報
(カスタマーサポート)
カスタマーサポートの対応、取引先への報告 非開示
Crefar CMS の利用企業様から委託を受けた顧客情報 サービスの提供、連絡、管理 非開示
求人情報サイト・人材エージェントから取得する応募者情報 採用検討、本人の連絡のため 非開示
配信元から取得するアプリケーション購入者情報、お問い合わせ情報 販売状況の確認、お問い合わせへの対応 非開示

【保有個人データの利用目的】

個人情報の種別 利用目的
お取引先の個人情報 当社ホームページの事業内容に掲示の当社事業における、お取引先との連絡、協力、交渉、契約の履行、履行請求等
従業者の個人情報 人事管理業務及び健康管理業務等
採用応募者及び
退職者に関する個人情報
連絡、情報のご提供および採用選考
問合せフォームから取得する個人情報
・コーポレートサイト
・サービスサイト
・サービスアプリ
お問い合わせやご要望への対応
キャンペーン当選者の個人情報
・ゲームアプリ
・スマートフォンアプリ
当選者への連絡、発送のため
Primera Japan
・オンラインショップの会員情報、購入者情報
・お問い合わせ情報
製品の購入、配送、必要なサポートの提供、管理、手配
お客様からの問い合わせや要望への対応
お客様へのご連絡
製品に関するサービスとサポートの提供
製品、及び関連商品に関する重要なアップデート等の提供
製品、及び関連商品の品質改善を目的としたお客様の満足度調査
ラベルデザイン相談への対応
Crefar CMS
・顧客情報
・お問い合わせ情報
サービスの提供、連絡、管理
お客様からの問い合わせや要望への対応
お客様へのご連絡
mitekore
・会員情報
・販売者情報、購入者情報
・お問い合わせ情報
本サービスの提供、商品の購入、決済手続き、商品の販売、商品代金の振込、その他本サービスに係る必要なサポート等の提供
個人認証サービス機能による本人確認
お客様からの問い合わせやご要望への対応
本サービスの新機能、更新情報、キャンペーン等および当社が提供する他のサービスの案内
メンテナンス、重要なお知らせなどの通知
利用規約に違反したお客様や、不正・不当な目的で本サービスを利用とするお客様の特定
上記の利用目的に付随する目的
MUUSEO
・会員情報
・購入者情報
・お問い合わせ情報
本サービスに関する登録の受付、本人確認等本サービスの提供、維持、保護、改善及び新たなサービス等の検討のため
利用者の属性等にあわせた本サービスのコンテンツを表示するため
本サービスに関するご案内、お問い合せ等への対応のため
本サービスの利用料の請求及び決済のため
本サービスに関する当社の利用規約、ポリシー等(以下「本利用規約」といいます。)に違反する行為に対する対応のため
本サービスに関する本利用規約の変更本サービスの停止・中止・契約解除その他本サービスに関する重要なお知らせ等を通知するため
本サービスに関連して個人を識別できない形式に加工した統計データを作成するため
当社または第三者のマーケティングに利用するため
当社または第三者の広告の配信または表示のため
有償コンテンツの製造・発送・決済手続きのため
上記の利用目的に付随する目的
Apptopi漫画、コネコミ、ナゲッツ
・顧客情報
・お問い合わせ情報
サービスの提供、連絡、管理
コンテンツ制作、発注、管理
マーケティング分析、管理、報告
お客様からの問い合わせや要望への対応
お客様へのご連絡
名刺管理システム内の名刺情報 お客様と当社との間における契約の締結・履行、その他の取引管理
お客様と当社との連絡および社会的習慣に基づくご通知・ご挨拶
各種商品やサービス等に関するご提案やご案内のため
当社及び兼松株式会社との共同利用
上記以外で、当社へお問い合わせされた皆様、及び当社を来訪された皆様に関する個人情報 連絡、対応管理、関連資料の送付等。その他取得時にお知らせした目的

【保有個人データの安全管理のために講じた措置に関して】

基本方針の策定 当社Webサイトにて個人情報保護方針を公表しております
規律の整備 取得、利用、提供、廃棄といった段階ごとに、取扱方法や担当者及びその任務等について規定を策定し、定期的に見直しを実施しております
組織的安全管理措置 定期的な自己点検、内部監査、外部監査を実施しております
人的安全管理措置 従業者から秘密保持に関する誓約を取得、および、従業者への定期的な教育を実施しております
物理的安全管理措置 個人情報を取り扱う区域の管理、機器及び電子媒体の盗難等の防止等を実施しております
技術的安全管理措置 外部からの不正アクセスから保護する仕組みを導入しております
外的環境の把握

個人情報等についてクラウドサービスを利用して保管しております。
当該クラウドサービスのデータセンター所在地は、日本、米国、カナダにあります。
当社は、当該クラウドサービスが適切なアクセス制御を行っていることを確認の上、これらの国、地域における個人情報保護制度も把握するように努めております。

データセンターの国名が特定できないサービスについて

  • 当社利用サービス名
    Google Workspace(Google drive、Gmail等)
  • 外国の名称
    データ保存国の名称は特定できません
  • 外国の名称が特定できない理由
    Googleは障害対策のため、世界各地にデータを分散しているため
  • 外国における個人情報の保護に関する制度に関する情報
    外国の名称が特定できないため、個人情報の保護に関する制度の特定はできません
  • 当該第三者が講ずる個人情報の保護のための措置に関する情報
    GoogleはISO/IEC27001、ISO/IEC27017、ISO/IEC 27018の認証を取得しています

【個人データの共同利用】

当社は、お取引様と名刺交換した際の個人情報は名刺管理システムに登録させていただき、共同利用いたします。

  1. 共同利用する個人データの項目

    お取引様の会社名、住所、氏名、所属、職位、電話番号、メールアドレス、及びこれらに付加した情報

  2. 共同利用者の範囲

    兼松株式会社(https://www.kanematsu.co.jp/company/profile)

  3. 共同利用者の利用目的

    各種商品やサービス等に関するご提案やご案内のため

  4. 個人データの管理について責任を有するもの

    兼松グランクス株式会社
    〒169-0072 東京都新宿区大久保2丁目4−12 新宿ラムダックスビル 2階
    代表取締役社長 澤田 忠

【Cookie(クッキー)その他の技術の利用に関して】

当社は、本サービスの運営において、Cookie及びこれに類する技術を利用することがあります。
これらの技術は、当社サービスの利用状況等の把握に役立ち、サービス向上に資するものです。

当サイトは訪問者からの情報を収集するために、Googleの提供する「Googleアナリティクス」を利用しています。
データ利用の仕組み・詳細については、下記ページを覧ください。

Google のサービスを使用するサイトやアプリから収集した情報の Google による使用

Cookieを無効化されたい利用者は、ウェブブラウザの設定を変更することによりCookieを無効化することができます。
但し、Cookieを無効化することにより、本サービスの一部の機能をご利用いただけなくなる場合があります。

また当社では、本サービスに対し、第三者から配信される広告を掲載する場合があります。
その際、当該第三者が本サービスの利用者のCookie情報等を取得する場合があり、取得されたCookie情報等は当該第三者のプライバシーポリシーに従って取り扱われます。
なお、Cookie情報等の広告配信への利用は停止することが出来ます。Cookie情報等によって利用者を特定したり、プライバシーを侵害したりすることはありません。

【開示等の請求手続き】

当社がご本人又はその代理人から、当社が保有する保有個人データに関して、ご本人又はその代理人からの、利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止、第三者提供の記録(以下、“開示等の請求”という。)にご対応させていただく場合の手続き方法は、下記のとおりです。

  1. 開示等の請求の申出先

    開示等のご請求については、個人情報開示等請求書に必要書類を添付の上、FAX、郵送によりご提出ください。郵送の場合、配達記録郵便や簡易書留郵便など、配達の記録が確認できる方法にてお願いいたします。なお、封筒に朱書きで「個人情報開示等請求書在中」とお書き添えいただければ幸いです。

  2. 開示等の請求における提出書面

    開示等のご請求を行う場合は、個人情報開示等請求書に所定の事項を全てご記入ください。

  3. ご本人様確認

    当社は開示等請求者のご本人様確認のため、お電話による照合を行います。
    ただし電話による照合が出来ない場合、運転免許証、 住民票、健康保険証等のいずれか1点のコピーを提示してもらう場合がございます。
    ※コピーは本籍地を塗りつぶしたものをご用意下さい。

  4. 代理人様による開示等のご請求

    開示等のご請求をすることについて代理人様に委任する場合は、個人情報開示等請求書に加えて、下記の書類をご同封ください。

    (1)代理人様本人であることを確認するための書類(コピー)
    運転免許証、住民票、健康保険証のいずれか1点
    ※コピーは本籍地を塗りつぶしたものをご用意下さい。

    (2)委任状
    ご本人様により委任状に捺印し、その印鑑の印鑑登録証明書を添付してください。
    代理人様が親権者などの法定代理人のときは、委任状に代えて、ご本人様との関係がわかる書類をご提出いただくことも可能です。

  5. 開示、利用目的の通知のご請求に関する手数料

    個人情報の開示及び利用目的の通知をご請求する場合、1回の請求ごとに、500円(税抜)の手数料をいただきます。
    手数料のお支払いは、銀行振込みにて500円(税抜き)をお振込みください。
    ※ご本人確認の際、振込先口座情報をお伝えします
    ※振込手数料はご負担ください
    なお、手数料が不足していた場合、または、お振込の確認が出来ない場合は、開示、利用目的の通知は致しかねますので、ご注意ください。

  6. 開示等のご請求に対する回答方法

    ご請求者よりいただきました方法(メール、FAX、郵送)により、ご回答いたします。

  7. 認定個人情報保護団体の名称及び苦情の解決の申し出先

    一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)  個人情報保護苦情相談室
    〒106-0032 東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル12F
    TEL:0120-700-779

※上記は当社の商品・サービスに関する問合せ先ではございませんのでご注意ください
※当社の個人情報の管理が適切でないと判断した時は、まず当社に苦情を申し立ていただきたいと存じますが、当社の対応が満足できない場合、お客様は上記の「認定個人情報保護団体」へ苦情を申し立てることが出来ます。

個人情報の取り扱いに関する苦情・相談などがございましたら下記窓口までご連絡ください。
個人情報問合せ窓口
兼松グランクス株式会社 PMS事務局
〒169-0072 東京都新宿区大久保2丁目4番12号 新宿ラムダックスビル2階
FAX:03-6233-1967
E-mail:pms@granks.co.jp
個人情報に関する責任者
個人情報保護管理者:代表取締役社長
E-mail:privacy@granks.co.jp
制定日2009 年2 月1 日
改訂日2025 年2 月3 日
兼松グランクス株式会社
〒169-0072 東京都新宿区大久保2丁目4番12号
新宿ラムダックスビル2階
代表取締役社長 澤田 忠